昔は半夏生(今年は七月二日)までに田植えを済ませるのが習わしだったそうです。そしてこの日の天候で、その年の農作物の出来を占ったとか。またこの日は半夏生という毒草が生える時期で、農作業や種をまくことが避けられていました。今年も夏がやってきました。

鳳仙花(ホウセンカ)

朝顔、向日葵と並んで有名な夏の花です。花言葉は「私に触らないで」「短気」だそうですが、ギリシャ神話では、泥棒の疑いをかけられた女中が真犯人を見つけ出す前に亡くなってしまい、自分の屍を鳳仙花に変えました。タネの入った袋に触れると中身をはじき出すのは、何も持っていないことを見せるためだとか。

プレクトランサス

シソ科、夏から秋まで結構長期間花を咲かせます。写真は昨年のもの。今年は手入れをしたので花芽が少ないです。

 

梔子(クチナシ)

遠くからでもわかるいい香りです。八重の花もありますが、一重の方は八重より早咲きです。秋になる実は、たくあんやきんとんなどの着色料になります。ちなみに実が開かないので「口無し」、そこから名前が来ているらしいです。

とうもろこしご飯

皮付きのとうもろこしが出回る頃です。丸ごと茹でるのも美味しいですが、塩だけで炊き込んでも美味しいですよ。

お問い合わせはこちら、または℡03-3735-2653

Copyright © 2006 - 2014, 2015 - 2019 Yajiuma.  All rights reserved.

あぼちゃんが本になりました。

プレクトランサス

シソ科、夏から秋まで結構長期間花を咲かせます。写真は昨年のもの。今年は手入れをしたので花芽が少ないです。

梔子(クチナシ)

遠くからでもわかるいい香りです。八重の花もありますが、一重の方は八重より早咲きです。秋になる実は、たくあんやきんとんなどの着色料になります。ちなみに実が開かないので「口無し」、そこから名前が来ているらしいです。

とうもろこしご飯

皮付きのとうもろこしが出回る頃です。丸ごと茹でるのも美味しいですが、塩だけで炊き込んでも美味しいですよ。