ホームページトップへ

季節は初夏。植物が一番生き生きしている時期です。外を出歩くのにもちょうど気持ちの良い時期ですね。連休というと天気が良いイメージがありますが、今年の連休前半は天気があまり良くないようですね。

藤。日本原産の花で、昔からたくさんの歌に詠まれてきました。蔓状に成長するので藤棚にいけることが多いですね。この蔓はとても丈夫で、古墳の中に石棺を運ぶのにも使われていたそうです。

花蘇芳(ハナズオウ)葉が出る前に枝全体に紫色の花を咲かせます。五月晴れの空の青さに映えますね。

灯台躑躅(どうだんつつじ)、満天星躑躅とも書きます。花が咲くのは今の時期ですが、紅葉もとても綺麗です。よく庭木として植えられていますね。

お吸い物などで見かけるミツバ。花を見たことありますか?三つ葉は日本原産のハーブで、薬草としての効能は「風邪」です。

ホームページトップへ

参考文献・資料

「日本の行事・暦」
「季節の花300
「くらしのこよみ」
「旬の食材百科」

vol. 63卯月62弥生61如月60睦月59師走58霜月57神無月56長月55葉月54文月53水無月

このページ(馬のしっぽ)ではウェブブラウザの先進的な機能を使ってレイアウトされており、古いブラウザでは意図したとおりに表示されないことがあります。お許しください。
テスト欄
1731