ホームページトップへ

二日は節分です。節分が二日になるのは何と124年ぶりだそうです。もともと豊作を祈願して畑に種を巻く仕草を表しているので、ボールを投げるように上から投げてはいけません。翌日は立春。春がやってきます。まだまだ寒いというか、一年で最も寒い時期ですよね。

今年は日本海側で大雪が酷かったですが、太平洋側ではそうでもなかった気がします。写真はこの前の雪の様子です。東京でこれだけ積もったら、大混乱ですよね。18日は雨水でこの日に雛人形を飾り始めると良いと言われています。文字通り、雪から雨に変わるという意味ですが、まだまだところによっては大雪が降ったりもしますね。

白の万両。赤の万両はよく見かけますが、白はあまりないですね。お正月の飾りとして使われますが、紅白あるとさらに縁起が良さそうです。

二月はもともと日数が少ないのですが、今年からは祝祭日が2日になります。コロナに加えてさらに仕事をする時間が減るので、今月は厳しいです。写真は夜の通り。以前は明け方でもこんなになることはなかったと思います。

最近はデッサンをしています。

ホームページトップへ

参考文献・資料

「日本の行事・暦」
「季節の花300
「くらしのこよみ」
「旬の食材百科」

馬のしっぽトップへ

このページ(馬のしっぽ)ではウェブブラウザの先進的な機能を使ってレイアウトされており、古いブラウザでは意図したとおりに表示されないことがあります。お許しください。
テスト欄
1731