暑さ寒さも彼岸まで、の言葉通りになりましたね。と言っても日中は25℃前後で夏日ですが。
菊は日本の国花の一つ。もう一つは桜です。食用菊も出始めますね。
杜鵑草(ホトトギス)。花の模様が野鳥のほととぎすに似ているから。
秋の果物、柿。もう店頭に見かけますね。
青唐辛子。辛かった。
参考文献・資料
「日本の行事・暦」
「季節の花300」
「くらしのこよみ」
「旬の食材百科」
vol. 104長月|103葉月|102文月|101水無月|100皐月|99卯月|98弥生|97如月|96睦月|95師走|94霜月|
このページ(馬のしっぽ)ではウェブブラウザの先進的な機能を使ってレイアウトされており、古いブラウザでは意図したとおりに表示されないことがあります。お許しください。
テスト欄
六月6月1731