ホームページトップへ

2月になって寒波が到来したりで雪が大変ですね。寒い時期ですが、暦では春です。

東京でも雪が積もるのはこの時期が多いですね。写真は11年前のバレンタインデーの都内。

花が一番少ないのが二月。そんな中、猫柳は咲きますね。これはまだ蕾ですよ、この後、黄色い雌蕊が出てきます。

初春の野菜もでてきますね。葉玉ねぎ。

ヨーロッパでは節分は魔女会の日です。(画用紙)

 

ホームページトップへ

参考文献・資料

「日本の行事・暦」
「季節の花300
「くらしのこよみ」
「旬の食材百科」

vol. 96睦月95師走94霜月93神無月92長月91葉月90文月89水無月88皐月87卯月86弥生

このページ(馬のしっぽ)ではウェブブラウザの先進的な機能を使ってレイアウトされており、古いブラウザでは意図したとおりに表示されないことがあります。お許しください。
テスト欄
1731